当初予定していた講師に代わり、株式会社ATOMicaの代表取締役 Co-CEOの南原 一輝(みなみはら かずき)が講師として登壇し、今回のテーマである『Mission Vison Value(MVV)』について自社の事例を元にお話しました。
実際にATOMicaがどのような経緯や方法で現在のMVVを策定できたのか、そのプロセスや失敗談などをそのまま紹介したことで参加者からは「感覚的なところから始めても良いのだとハードルが下がった。」、「一度策定したら変えてはいけないという思い込みもあったので、良い視点をもらえた。」などの感想も上がっていました。
MVVは絶対に必要、というものではありませんが、策定のプロセスで自身や自身の事業の目的、そこに至るまでの手段についての自己理解や社内の相互理解が深められるので、ぜひ、一度考えて、言語化に挑戦してみて欲しいと思います。
策定にあたっては自問や内省も大切ですが、第3者との意見交換で理解が深まり、その精度も高めることができます。ぜひ、多賀城みらい塾をご活用いただき、運営スタッフや他の受講生たちと共に、皆さんのチャレンジを成功させていただきたいと思います。
多賀城市の創業支援事業『多賀城みらい塾』の創業スクール企画第1弾は「ATOMicaの事例に学ぶMVVの話」と題した講演です。
国内40拠点においてソーシャルコワーキング事業を運営する(株)ATOMicaの現在のミッション『頼り頼られる関係性を増やす』が生まれるまでのストーリーを紹介しつつ、MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を言語化し、設定することの意義や価値について、講演形式で学ぶ時間となります。
講師は株式会社ATOMicaの代表取締役Co-CEO 嶋田瑞生が務めます。
令和7年度多賀城みらい塾の初回ということで、参加者同士で交流できる『MEET@交流会』も同日開催します!
チャレンジ精神旺盛な新たな仲間との出会いのチャンスです!
詳細はMEET@のページをご確認ください。
イベント後半では、令和7年度多賀城みらい塾の概要や開催予定企画のご紹介もございます!ぜひお気軽にご参加ください!
【概要】
日時:令和7年6月13日(金)16:30-20:30
※講演のみ参加の場合は、18時30分までにご来場ください。
会場:SHARE LOUNGE多賀城
講師:株式会社ATOMica 代表取締役Co-CEO 嶋田瑞生
【当日の時程】
16:00-16:30 来場者受付
16:30-18:00 MEET@交流会
18:00-18:30 休憩・自由交流・会場レイアウト修正
18:30-18:40 オープニングトーク(多賀城みらい塾について)
18:40-19:40 講演『ATOMicaの事例に学ぶMVVの話』
19:40-20:00 Q&A
20:00-20:10 事務局からのお知らせ
20:10-20:30 自由交流・解散
【お申し込み・お問合せ】
下記のリンクからお申込み・お問合せいただけます。https://docs.google.com/forms/
d/1aKBI8GvZTX58yqrACjDJCIg08jin
XLce1WeDEFtGzWI/edit
【主催】多賀城市
【企画・運営】株式会社ATOMica、株式会社みらいワークス